ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 06 環境情報研究院・環境情報学府
  2. 6-4 紀要
  3. 6-4-1 技術マネジメント研究(2002-)
  4. 第04号

資源循環システムの構築と小売企業のグリーン・アライアンス戦略

http://hdl.handle.net/10131/215
http://hdl.handle.net/10131/215
b73ed487-0003-413e-a5cd-64a33d8fd80f
名前 / ファイル ライセンス アクション
4-13(matsumoto).pdf 4-13(matsumoto).pdf (1.6 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-01-17
タイトル
タイトル 資源循環システムの構築と小売企業のグリーン・アライアンス戦略
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 松本, 力也

× 松本, 力也

WEKO 23041

松本, 力也

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 マツモト, リキヤ
著者別名
姓名 Matsumoto, Rikiya
著者所属
値 横浜国立大学大学院環境情報学府博士課程後期 = Post Graduate Student, Graduate School of Environment and Information Sciences, Yokohama National University
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、食品残さの資源循環プロセスをグリーン・アライアンス戦略の視点で検討している。グリーン・アライアンス戦略は、長期的な視点で生産・回収・再資源化を統合することにより、生産システムの各段階で抱えていた廃棄物やリサイクルの問題を解決することができるからである。この問題点を解決するために、本研究ではワタミフードサービス(株)における「資源循環型リサイクルシステム」構築の事例を取り上げ、当該システムにおいて形成された消費・回収・再資源化段階を連携するプロセスを提示する。そしてそれぞれの段階において抱えていた課題とその解決のために取られた方策を論じる。これらの分析を踏まえて、食品残さの資源価値に着目した連携関係構築を意味するグリーン・アライアンスの展開は、「生物資源循環型ビジネスモデル」の形成をもたらすことを指摘している。
書誌情報 技術マネジメント研究 = Yokohama journal of technology management studies

巻 4, p. 13-22, 発行日 2004-12-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13473042
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11629233
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル Construction of the Resource-Circulating System And the Green-Alliance Strategy of the Retail Business Firm
出版者
出版者 横浜国立大学技術マネジメント研究学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 21:14:48.025022
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3