WEKO3
-
RootNode
アイテム
小学校から中学校への変換期を支える特別支援に関する実践研究 ― 広汎性発達障害児に対するスクールカウンセラーの関わりを中心に ―
http://hdl.handle.net/10424/2779
http://hdl.handle.net/10424/277955addec5-d2eb-44cf-97f9-7461a371ae8c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-02-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 小学校から中学校への変換期を支える特別支援に関する実践研究 ― 広汎性発達障害児に対するスクールカウンセラーの関わりを中心に ― | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 広汎性発達障害 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小中連携 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中1ギャップ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | スクールカウンセラー | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Practice research on “Special need that supports conversion period from elementary school to junior high school”― Mainly school counselor’s relations to the pervasive developmental disorder child ― | |||||
著者 |
西川, 絹恵
× 西川, 絹恵× 生島, 博之 |
|||||
著者(別言語) | ||||||
Nishikawa, Kinue | ||||||
著者(別言語) | ||||||
Ikushima, Hiroyuki | ||||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ギャップの典型例は,支え喪失(強力な支えがなくなった),自己発揮機会喪失(自分を発揮する機会が持てなくなった),脆弱性露呈(関係維持の潜在的な脆さが徐々にあらわれた),課題解決困難化(課題解決が徐々に困難となり不満や不安を募らせてきた),友人関係展開困難化(仲間関係を広げていくことができず徐々に孤立した)があるといわれている。しかし発達障害児(グレーゾーンの生徒も含む)の特徴と「中1ギャップ」の5つの典型例はよく似ている。発達障害児は小学校から中学校入学という環境の変化において,変化を好まない,適応が困難であることなどの障害特徴から,二次的障害としての不登校を誘発しやすい状況となっていることが多いと思われる。よって発達障害の子どもたちの多くにも中1ギャップが影響している可能性は非常に高いと思われる。発達障害と不登校の関連性については多くの研究が指摘するところであり,したがって発達障害児に対しては,さらにきめ細やかな中1ギャップに対する対応が必要であると考えられる。本研究では「特別支援教育」の観点から,そのギャップの解消につなげるためのスクールカウンセラー(以下 SC と表記)の小学校から中学校へつなげるための取り組みについて,広汎性発達障害児とのかかわりを通して「小学校から中学校への変換期を支える特別支援」について検討した。 | |||||
書誌事項 |
愛知教育大学教育実践総合センター紀要 巻 13, p. 225-231, 発行日 2010-02 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 愛知教育大学実践総合センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1344-2597 | |||||
書誌情報 | ||||||
愛知教育大学教育実践総合センター紀要. 2010, 13, p. 225-231. | ||||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11232717 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
教育系情報の種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
学校種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | STYP:小学校 | |||||
学校種別 | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | STYP:中学校 | |||||
著者別名 | ||||||
ニシカワ, キヌエ | ||||||
著者別名 | ||||||
イクシマ, ヒロユキ | ||||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text |