WEKO3
-
RootNode
アイテム
49. The Tunami that accompanied the Oga Earthquake of May 1, 1939
https://doi.org/10.15083/0000034476
https://doi.org/10.15083/00000344763a751c97-d69b-42fb-a3e0-d1fe424eb0a9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-06-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 49. The Tunami that accompanied the Oga Earthquake of May 1, 1939 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/0000034476 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 49. 昭和14年5月1日の男鹿池震の津浪に就て | |||||
著者 |
Kishinouye, Fuyuhiko
× Kishinouye, Fuyuhiko× Iida, Kumizi |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 133830 | |||||
姓名 | 岸上, 冬彦 | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 133831 | |||||
姓名 | 飯田, 汲事 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | Seismological Institute | |||||
著者所属 | ||||||
値 | Earthquake Research Institute | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 昭和14年5刃月1日午後2時58分頃に秋田縣男鹿半島に大きな地震が發生し相當の被害を生じた.尚此の地震には驗潮儀の記錄によつて知り得る程度の小津浪が伴つたのである.筆者等は日本海に面せる回鰺ケ澤,能代,土崎,酒田等の港にある驗潮儀の紀錄を調査する事が出來たので此の地震津浪の發生に關して檢べる事とした.日本海に於いて地震に伴つた津浪が驗潮儀によつて紀錄報告されたのは昭和2年の丹後地震の際のものが恐らく始めてであつて,今囘は第2回目であらう.本報告には此の得難き資料を基として津浪の傳播の狀態から推定されたる其の發生箇所に就いて述べた. | |||||
書誌情報 |
東京帝國大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, Tokyo Imperial University 巻 17, 号 4, p. 733-740, 発行日 1939-12-30 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 00408972 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00029699 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 453 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京帝国大学地震研究所 | |||||
出版者別名 | ||||||
値 | Earthquake Research Institute, Tokyo Imperial University |