WEKO3
-
RootNode
アイテム
メモリ上の転置索引による高速全文検索システムに関する研究
http://hdl.handle.net/2261/44030
http://hdl.handle.net/2261/44030016fb5ce-3a28-4e61-810e-3239a0c0ffd1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-08-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | メモリ上の転置索引による高速全文検索システムに関する研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec | |||||
タイプ | thesis | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A Study on High Throughput Query Processing using Inverted Index on Main Memory | |||||
著者 |
渡辺, 健太郎
× 渡辺, 健太郎 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 5281 | |||||
姓名 | Watanabe, Kentaro | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京大学大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 | |||||
Abstract | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | メモリサイズが増大し低価格化が進んだことから, メモリ上でのデータベースの運用は珍しいものではなくなった. そのようなシステムではかつてのディスクI/Oではなく, プロセッサやメインメモリのリソースがボトルネックとなる. 本研究では, 転置索引を用いた全文検索システムをメモリ上で運用することを前提に, 圧縮データ構造の処理効率を改善することを検討する. 多くの圧縮スキームにおいて重要な要素技術であるPrefix Sum処理の高速化手法ならびに, 近年注目されているPForDelta圧縮スキームの細粒度処理を可能にした改良版データ構造とその処理手法を提案する. | |||||
書誌情報 | 発行日 2011-03-24 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 007 | |||||
学位名 | ||||||
学位名 | 修士(情報理工学) | |||||
学位 | ||||||
値 | master | |||||
研究科・専攻 | ||||||
情報理工学系研究科電子情報学専攻 | ||||||
学位授与年月日 | ||||||
学位授与年月日 | 2011-03-24 |