ダウンロード数: 199

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
53_863.pdf3.91 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: Clinical outcome of conservative therapy with transurethral resection for patients with invasive bladder cancer who cannot tolerate cystectomy
その他のタイトル: 膀胱全摘術に耐えられないハイリスク患者における浸潤性膀胱癌に対する経尿道的切除術による保存的加療の検討
著者: Akamatsu, Shusuke  KAKEN_id
Kanamaru, Sojun
Takenawa, Jun
Soeda, Asaki
著者名の別形: 赤松, 秀輔
金丸, 聰淳
武縄, 淳
添田, 朝樹
キーワード: Bladder carcinoma
Transurethral resection
Cystectomy
Conservative surgery
発行日: Dec-2007
出版者: 泌尿器科紀要刊行会
誌名: 泌尿器科紀要
巻: 53
号: 12
開始ページ: 863
終了ページ: 868
抄録: Among patients with invasive bladder cancer, there are patients who cannot tolerate cystectomy due to high age or comorbidities. We retrospectively reviewed 27 patients who were treated conservatively with transurethral resection (TUR). All patients had undergone TUR and 5 patients had received subsequent pelvic radiation therapy. The survival and control of local symptoms were analyzed statistically. Sixteen patients died of bladder cancer and 4 died of other causes with a median survival of 10 months. Seven patients were alive at a median follow up of 36 months. Tumor stage, grade and hydronephrosis at diagnosis were related with survival. Hematuria, bladder tamponade, and lower urinary tract obstruction could be controlled with TUR. However, those patients who complained of bladder irritative symptoms at diagnosis were likely to develop uncontrollable bladder irritability. Conservative treatment with TUR alone was an acceptable option in terms of survival for stage II patients with a short life expectancy. Even at more advanced stages, most of the local symptoms could be controlled with TUR. However, in patients with bladder irritability at diagnosis, the merit of cystectomy may outweigh its risk even among high age patients or those with severe comorbidities.
[背景と目的]浸潤性膀胱癌の患者の中には高齢や併存疾患などのリスクにより膀胱全摘術に耐えられない者がいる。われわれは, これらの患者の中で経尿道的手術により保存的に加療した者についてレトロスペクティブに検討した。[方法]27例につき検討した。全例で経尿道的手術を行い, 5例で骨盤内への放射線治療を追加した。生存, および局所症状のコントロールについて統計学的に解析した。[結果]16例が癌死, 4例が他因死した。生存期間の中央値は10ヵ月であった。7例が生存していた。生存者の観察期間の中央値は36ヵ月であった。生存期間は腫瘍のステージ, グレード, および診断時の水腎症の有無と関係していた。血尿, 膀胱タンポナーデ, および下部尿路閉塞は経尿道的手術によりコントロールが可能であった。しかし, 初診時に膀胱刺激症状を有する患者は後にコントロールしがたい強い膀胱刺激症状を呈する傾向にあった。[結語]ステージIIの患者で余命の短い者に対しては経尿道的手術のみの治療は生存率の観点からも容認できる選択肢であった。より進行したステージであっても大半の局所症状は経尿道的手術でコントロール可能であった。しかし初診時に膀胱刺激症状を有する場合は例え高齢患者や重篤な合併症のある患者であっても膀胱全摘術の利点がリスクを上回る可能性がある。
URI: http://hdl.handle.net/2433/71546
PubMed ID: 18203523
出現コレクション:Vol.53 No.12

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。