ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
紀要
研究調査報告書
科研費報告書
図書
学会発表資料
学術雑誌論文
学内論文
研究所所蔵資料
貴重書
その他
このアイテムのアクセス数:
32
件
(
2025-02-21
22:04 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/7255
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
12_kaken_2009_mori hiromi
pdf
333 KB
44
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
研究報告書
タイトル
センサス機能の変質、新展開およびその統計制度、統計体系への影響に関する総合的研究
その他のタイトル
A Comprehensive Survey on Metamorphoses of Censuses’Functions and Developments and their Impact on Statistical Institution and the System of Statistics
著者
e-Rad 研究者番号
40105854
著者名
森, 博美
著者名
MORI, Hiromi
言語
jpn
雑誌名
科学研究費補助金研究成果報告書
開始ページ
1
終了ページ
6
発行年
2010-04
著者版フラグ
Accepted Manuscript
キーワード
センサス
レジスター
フレーム
SSD
RIL
データベース
母集団
内容記述
研究分野:経済統計学
抄録
研究成果の概要 (和文) : 本研究によって、ビジネスレジスターが、日本を除く世界のほとんどの国で整備が完了しており、多くの国ではすでに動態型レジスターも整備されていること、また、グローバル化に伴い企業グループの把握が新たな課題として浮上しているなど、世界におけるビジネス・レジスターの現状とその展開方向を明らかにすることができた。 他方、世帯については、オランダの社会統計データベースが、世帯調査のフレームとして使用されているだけでなく、調査結果を補定する絶対尺度という機能を併せ持っていること、さらには社会人口体系の新たな展開形態という性格を持つことが明らかになった。また、フランス国家統計経済研究所では、ジオコードを変数として持つ住居登録簿(RIL)を整備しているなど統計作成基盤の新たな展開の事実も明らかにすることができた。
研究成果の概要 (英文) : Most countries other than Japan have already furnished databases called "business registers" as the survey infrastructure. Many of them further extend their activities to dynamic registers with demographic variables in the system. Under the globalization of business activities enterprise group has been identified in the registers as the new category of statistical unit. As for the household registers, Dutch Social Statistics Database (SSD) has the character of micro based SSDS. SSD is used not only as sampling frame but also as absolute measure to impute missing records. French statistical office (INSEE) has furnished housing register (RIL) that carry geocode as one of the basic variables. These have remarkable implications when we design future infrastructure for survey in Japan.
助成
文部科学省科学研究費補助金[基盤研究(C)] 課題番号:19530188 研究期間:2007-2010
資源タイプ
Working Paper
インデックス
資料タイプ別
>
科研費報告書
401 科研費報告書
>
2009(平成21)年度 科学研究費補助金研究成果報告書
ホームへ戻る