WEKO3
-
RootNode
アイテム
内モンゴル高原における砂漠化の一要因 : 経済史の観点から
http://hdl.handle.net/10191/1068
http://hdl.handle.net/10191/1068f6896004-5bf6-4ac8-b1cf-3c33275b4051
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-04-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 内モンゴル高原における砂漠化の一要因 : 経済史の観点から | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 内モンゴル高原における砂漠化の一要因 : 経済史の観点から | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 内モンゴル高原 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 遊牧民族 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中原漢人農民 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 開墾 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 砂漠化 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Study on a Factor of the Desertification in Inner Mongolian Uplands : From the Standpint of Economic History | |||||
著者 |
烏力吉図
× 烏力吉図 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 56693 | |||||
姓名 | Wulijitu | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 内蒙古大草原的沙漠化已引起了周围国家的注目。2002年的春天,从内蒙古沙漠地区掀起的黄沙越过大海,刮到了日本列岛。日本各新闻媒体相继报道了有关情况。古称“天苍苍野茫茫,风吹草地现牛羊”的内蒙古大草原为什么变成了无边的沙海,这不得不让人沉思。本论文从经济史的观点上,探讨了内蒙古大草原的沙漠化形成原因,从地区和时间上可分为以下三个内容:阿拉善高原:从汉到唐时期的开垦和沙漠化。鄂尔都斯高原:两汉时期的开垦和三大沙漠的形成;清・民国时期的开垦和三大沙漠的扩大。察哈尔地区和科尔沁大草原:清・民国时期的开垦和沙漠化。 | |||||
書誌情報 |
現代社会文化研究 en : 現代社会文化研究 巻 24, p. 215-232, 発行日 2002-07 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 新潟大学大学院現代社会文化研究科 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13458485 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN1046766X | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher |