WEKO3
-
RootNode
アイテム
精神障害当事者にとっての「リカバリー」とはなにか : 福祉的就労施設に20 年通所する利用者の語りから
https://doi.org/10.34382/00005731
https://doi.org/10.34382/00005731b3b0c312-c9f7-4af7-a7e2-11498922291e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-05-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 精神障害当事者にとっての「リカバリー」とはなにか : 福祉的就労施設に20 年通所する利用者の語りから | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.34382/00005731 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
URI | ||||||||
http://hdl.handle.net/10367/11913 | ||||||||
http://hdl.handle.net/10367/11913 | ||||||||
タイトル(その他) | ||||||||
その他のタイトル | What Recovery is for People with Mental Disorders : Based on the Life Story of a Person who Continues Working under Welfare-based Employment System for 20 years | |||||||
言語 | en | |||||||
著者 |
駒澤, 真由美
× 駒澤, 真由美
|
|||||||
著者名(その他) | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 41194 | |||||||
姓名 | KOMAZAWA, Mayumi | |||||||
言語 | en | |||||||
公開者 | ||||||||
出版者 | 立命館大学大学院先端総合学術研究科 | |||||||
言語 | ja | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 1880-0467 | |||||||
書誌情報 |
ja : コア・エシックス en : Core Ethics 巻 15, p. 59-71, 発行日 2019 |
|||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |