WEKO3
-
RootNode
アイテム
家庭において親は「ひきこもり」本人に対してどう対応すればいいのか -「ファーストステップ・ジョブグループ『対応を学ぶ』」講座の効果に関する検討
https://doi.org/10.34382/00004244
https://doi.org/10.34382/00004244495194cb-e2ab-4396-a3c5-ad7c108ce197
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 家庭において親は「ひきこもり」本人に対してどう対応すればいいのか -「ファーストステップ・ジョブグループ『対応を学ぶ』」講座の効果に関する検討 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.34382/00004244 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
URI | ||||||||
http://hdl.handle.net/10367/1664 | ||||||||
http://hdl.handle.net/10367/1664 | ||||||||
タイトル(その他) | ||||||||
その他のタイトル | How parents support Hikikomori children at home : the results of a parents' workshop | |||||||
著者 |
上田, 陽子
× 上田, 陽子
|
|||||||
著者名(その他) | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 37696 | |||||||
姓名 | UEDA, Yoko | |||||||
公開者 | ||||||||
出版者 | 立命館大学人間科学研究所 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1346-678X | |||||||
書誌情報 |
立命館人間科学研究 en : 立命館人間科学研究 巻 21, p. 147-161, 発行日 2010-07 |
|||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
Share
Cite as
上田, 陽子, 2010, 家庭において親は「ひきこもり」本人に対してどう対応すればいいのか -「ファーストステップ・ジョブグループ『対応を学ぶ』」講座の効果に関する検討: 立命館大学人間科学研究所, 147–161 p.
Loading...