DSpace
  京都女子大学   京都女子大学図書館 English 日本語

Kyoto Women's University Academic Information Repository >
紀要論文(Bulletin Paper) >
教職支援センター研究紀要 >
第05号(2023-03-03) >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11173/3675

タイトル: 養護教諭に求められるICT活用指導力
その他のタイトル: ICT utilization teaching ability required for Yogo teacher
著者: 大川, 尚子
岩﨑, 保之
後尾, 結女
石井, 有美子
OKAWA, Naoko
IWASAKI, Yasuyuki
GONOO, Yume
ISHII, Yumiko
キーワード: 養護教諭
ICT活用
ICT活用指導力
コロナ禍
発行日: 2023年3月3日
出版者: 京都女子大学教職支援センター
抄録: 養護教諭は、学校保健に関する校務で日常的にICTを活用している。また、近年では保健教育の授業や指導を行う機会が増えてきていることから、養護教諭も教科等の授業を担当する教員と同じように「授業にICTを活用して指導する能力」を向上させることが必要となってきている。養護教諭を対象にICTの活用状況を調査し、養護教諭に求められる「ICT活用指導力」の実態を明らかにした。調査の結果、経験年数や校種によって、ICT活用指導力に違いがあることが判明した。また、学生の結果との比較により、養成段階において「ICT活用指導力」を育成するための授業や取組を経験することが、養護教諭のICT活用指導力を高めることにつながることが示唆された。
URI: http://hdl.handle.net/11173/3675
出現コレクション:第05号(2023-03-03)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
0185_005_002.pdf971.91 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください