ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 琉球大学農学部学術報告
  3. 39号
  1. 部局別インデックス
  2. 農学部

亜熱帯広葉樹林地からの流出成分に関する研究 (II) : 樹幹流下水の場合(生産環境学科)

http://hdl.handle.net/20.500.12000/3813
http://hdl.handle.net/20.500.12000/3813
131da10c-6431-49bb-8825-fb706dcd345d
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000161698.pdf KJ00000161698.pdf
Item type デフォルトアイテムタイプ(フル)(1)
公開日 2008-02-14
タイトル
タイトル 亜熱帯広葉樹林地からの流出成分に関する研究 (II) : 樹幹流下水の場合(生産環境学科)
言語 ja
タイトル
タイトル Studies on mineral composition of the discharge water from subtropical broad-leaved evergreen forestland (II) : A case of some ion concentrations in stemflow (Department of Environmemtal Sciences and Technology)
言語 en
作成者 幸喜, 善福

× 幸喜, 善福

ja 幸喜, 善福

Search repository
周, 亜明

× 周, 亜明

ja 周, 亜明

Search repository
新垣, 隆

× 新垣, 隆

ja 新垣, 隆

Search repository
大屋, 一弘

× 大屋, 一弘

ja 大屋, 一弘

Search repository
Koki, Zenpuku

× Koki, Zenpuku

en Koki, Zenpuku

Search repository
Zhou, Yaming

× Zhou, Yaming

en Zhou, Yaming

Search repository
Arakaki, Takashi

× Arakaki, Takashi

en Arakaki, Takashi

Search repository
Oya, Kazuhiro

× Oya, Kazuhiro

en Oya, Kazuhiro

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は,沖縄島北部における6樹種からの樹幹流下水中のpH,塩分,塩素,硫酸,カルシウム,マグネシウムおよびアンモニウム等のイオン濃度について測定したものである。その結果を要約すると次のようである。リュウキュウマツからの樹幹流下水は,いずれの成分においても高い値を示した。また,コバンモチからの樹幹流下水中のpHにおいては,測定するたびに林外雨の値よりも低く,その他の樹種の値に比較して酸性が強いのが特徴的であった。なお,林内雨量の塩素,硫酸,カルシウムおよびマグネシウムのイオン濃度は,林外雨量のそれと比較して,それぞれ1.74倍,1.64倍,2.35倍および2.25倍の高い値を示した。樹幹流下水のイオン濃度は,林内雨量のイオン濃度より全体的に低い値を示したが,林外雨量のイオン濃度と比較して,特にアンモニウム態チッ素とカルシウムイオン濃度の値が高かった。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 In the northern part of Okinawa, stem flow from six tree species was investigated for it pH, salinity, and concentrations of ions such as chlorine, calcium, magnecium and ammonium. The results were summarized as follows : The stem flow from Ryukyumatsu (Pinus luchuensis Mayr) showed higher values in any of the above components than that from other species. The stem flow from Kobanmochi (Elaeocar pus japonicus S. et Z.) showed lower value of pH than rainfall each time we measured and was characterized by higher acidity than the other tree species. The ionic concentrations of chlorine, sulfate, calcium and magnecium were 1.74,1.64,2.35,and 2.25 times higher in the throughfall than those in the rainfall, respectively. The ionic concentrations of the stem flow were generally lower than those of the throughfall. The stem flow was about the same with the rainfall in the ionic concentrations except for ammonium and calcium, that were higher in the stem flow.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 紀要論文
出版者
出版者 琉球大学農学部
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
識別子
識別子 http://hdl.handle.net/20.500.12000/3813
識別子タイプ HDL
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0370-4246
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00250548
収録物名
収録物名 琉球大学農学部学術報告
言語 ja
収録物名
収録物名 The Science Bulletin of the Faculty of Agriculture. University of the Ryukyus
言語 en
書誌情報
号 39, p. 97-101, 発行日 1992-12-01
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2022-01-27 02:40:33.392295
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3