WEKO3
-
RootNode
アイテム
Hyper-Threadingアーキテクチャに対応したLinuxスケジューラの改良
http://hdl.handle.net/2065/744
http://hdl.handle.net/2065/744ae49ad51-da37-491e-9a7f-603007bcaaee
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-04-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Hyper-Threadingアーキテクチャに対応したLinuxスケジューラの改良 | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Improvement of Linux scheduler for Hyper-Threading architecture | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec | |||||
資源タイプ | thesis | |||||
著者 |
中野, 彰郎
× 中野, 彰郎 |
|||||
著者別名 |
Nakano, Akio
× Nakano, Akio |
|||||
書誌情報 | 発行日 2005-02-02 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 修士論文 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述 | 本研究では、近年注目されているSMTアーキテクチャの一つであるHyperThreadingを対象に、LinuxのSMT対応に関しての調査、評価実験を行った。その結果、多くのベンチマークではSMTが効果的に動作していたが、一部ベンチマークテストで性能低下が見られた。その低下が見られたベンチマークをもとに、メモリプロファイリングツールhardmeterを利用してキャッシュミスの頻度を測定した結果、schedule関数において多数のキャッシュミスを確認することが出来た。これはtask\_struct構造体が8KBおきに配置されていることによるものであり、このキャッシュミスをカラーリングの手法を用いることで回避を試みた。その結果、chatベンチマークの性能低下をHyper-Threadingが無効の場合と比べ、同程度から数%の性能低下に抑えることができた。 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | Waseda University theses are protected by copyright. | |||||
キーワード | ||||||
主題 | Hyper-Threading | |||||
キーワード | ||||||
主題 | SMT | |||||
キーワード | ||||||
主題 | Linux | |||||
キーワード | ||||||
主題 | Hyper-Threading | |||||
キーワード | ||||||
主題 | SMT | |||||
キーワード | ||||||
主題 | Linux | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 007 | |||||
米国議会図書館件名標目 | ||||||
主題Scheme | LCSH | |||||
主題 | Computer science | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | Waseda University | |||||
アドバイザー | ||||||
村岡, 洋一 | ||||||
その他の寄与者 | ||||||
村岡研究室 | ||||||
データタイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text | |||||
HDL URI | ||||||
http://hdl.handle.net/2065/744 |
Share
Cite as
中野, 彰郎, 2005, Hyper-Threadingアーキテクチャに対応したLinuxスケジューラの改良: Waseda University.
Loading...