ダウンロード数: 117

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
jkg.73.1_9.pdf429.99 kBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 学術雑誌
その他のタイトル: Scientific journals
著者: 伊藤, 憲二  kyouindb  KAKEN_id  orcid https://orcid.org/0000-0002-7000-431X (unconfirmed)
著者名の別形: ITO, Kenji
キーワード: 学術雑誌
ロイヤル・ソサイエティ
フィロソフィカル・トランザクションズ
査読
Scientific journal
Royal Society
Philosophical Transactions
peer-review
発行日: 1-Jan-2023
出版者: 情報科学技術協会
誌名: 情報の科学と技術
巻: 73
号: 1
開始ページ: 9
終了ページ: 14
抄録: 本稿は学術情報流通の重要な媒体である学術雑誌の歴史と,その質担保の重要な仕組みである査読制度の発展について述べたものである。学術雑誌,より一般には科学を歴史的に検討することの意義を科学史研究の観点から説明したうえで,現時点における比較的最近の研究に基づいて学術雑誌の歴史と査読制度の発展を概観し,最後に学術雑誌にかかわる現在の課題のいくつかと,それらの問題を乗り越える可能性について論じた。とくに最近出版されたAileen Fyfeらによるロイヤル・ソサイエティにおける学術出版についての大部の研究書の紹介に大きな重点を置いた。
This article discusses the history of scientific journals and the development of their review systems. It emphasizes the importance of historical perspective in studying the subjects like “science” or “scientific journal” and reviews the history of scientific journals and the development of the review systems using relatively recent studies on the subjects. It ends by discussing some of the current challenges. In particular, it presents some of the findings in the recently published book on the Royal Society’s scientific publishing by Aileen Fyfe and others.
記述: 特集:学術情報流通のあり方
Special feature: Scholarly communication and publishing
著作権等: この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
許諾条件により本文は2023-04-01に公開
許諾条件に基づき「出版物の複製」を掲載
URI: http://hdl.handle.net/2433/279137
DOI(出版社版): 10.18919/jkg.73.1_9
出現コレクション:学術雑誌掲載論文等

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このアイテムは次のライセンスが設定されています: クリエイティブ・コモンズ・ライセンス Creative Commons