このアイテムのアクセス数: 2214

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
zemi1997.pdf12.51 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 地下鉄開通の夢と現実 - 京都市地下鉄東西線事業とまちづくり -
著者: 岡田, 知弘  KAKEN_name
京都大学経済学部岡田ゼミナール  KAKEN_name
著者名の別形: Okada, Tomohiro
[checking]
キーワード: 京都
地下鉄
住民
発行日: Mar-1998
出版者: 京都大学経済学部岡田ゼミナール
開始ページ: 1
終了ページ: 81
目次: 序 [1]
はじめに [5]
I 地下鉄事業の構想と建設過程 [11]
1節 地下鉄構想とその背景 [11]
2節 建設過程と経費膨張問題 [21]
II 付帯事業とまちづくり [28]
1節 地下鉄建設と付帯事業 [28]
2節 五大事業の概要 [34]
3節 ケーススタディ: 山科駅前再開発事業 [40]
III 地下鉄開通の波紋と市民 [51]
1節 産業活動のインパクト [51]
2節 利用状況と乗客の声: 利用者アンケートより [57]
3節 地下鉄開通と住民の声: 住民アンケートより [65]
おわりに: 地下鉄と市民 [72]
参考文献一覧 [78]
執筆分担&編集後記 [80]
URI: http://hdl.handle.net/2433/8983
関連リンク: http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/~okada/
出現コレクション:岡田ゼミナール報告書

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。